どうも、勇者です!
最近、鼻水が止まらないから汚い部屋を掃除したら、おさまったかも。
やっぱりホコリとかが影響してたのかもしれないな。
くしゃみ連発してたら結構疲れるからねw
ということで今日の本題いってみようか!
目次
セルライトスパ
本能Zという番組で、笑い飯の哲夫が今一番面白いと思うコント師として紹介されるセルライトスパ。
芸歴は8年目で、芸人からの評価が高い芸人さんなんだって。
同じ仲間達から評価されるということは、本人達からしたら嬉しいことだよね。
いや、でもやっぱ視聴者に評価されて売れる方が嬉しいかw
ちょっと小太りで坊主頭の大須賀がボケ担当でネタも考えるしっかりものという感じで、相方のメガネをかけた肥後っていうのが天然タイプで今田からも「一発ギャグがおもんないしすべるから最低のやつやで」 って怒られてたもんね(笑)
なんかサバンナの八木とか庄司と同じ系統かなと思った。
せっかくだからと披露した一発ギャグも、ドンキホーテの音楽に乗せてモンキーのお手ては、犬と猫よりちょっと大きいみたいなことを言ってたけどマジで面白くないから、一周回ってちょっと面白かったわw
でも、周りに今田東野とかうまい先輩たちが美味しくしてくれたから面白かっただけで、単体だったらエグイことになってただろうなと思うとゾッとしたよ。
「面白くはないけど声が小さいから、不快感を与えない」
「スベリきれてない」
とか優しく指摘されてたよw
ギャグじゃなくて、へぇーと思えるような情報を言っていけって言われてたもんね(笑)
スポンサードリンク
ネタ動画
観察力が高いリアルなコントが得意で、日常のありそうなワンシーンをするんだって。
横澤夏子みたいなパターンか?
とりあえずネタ見てみよう!
コント「エレベーター」
大須賀が鼻をスンスンしだして、「おならしてないですよ」って肥後が言うと「私です、すみません」ってベタだけど笑っちゃったよね。
ボケの大須賀は演技力が高いから、塚地とか宮迫みたいな俳優業とか向いてそうだなと思った。
テレビで見たネタはもっと長いやつだったんだけど、しっかりしてて本格派のコントするなと思ったし、これは売れるだろうなと思った。
キングオブコントも準決勝までいったり、ABCお笑いグランプリで優勝もしてるんだって!
肥後が出しゃばり
MC陣が話しかけると、すぐに肥後が喋ろうとする。
そんな肥後をうっとうしそうに「大須賀くんに聞いてる」というマジトーンの東野にはウケたわ。
こういう天然さが出た掛け合いがセルライトスパとして、一番面白い状態なのかもしれないね。
防犯ブザー
防犯ブザーの音を完全にかき消すというネタがあって、ブザーを鳴らしたら肥後の口に入れ、布を被せたりダンボールを被せたりするってだけなんだけどこれがくだらなくて面白いんだよね(笑)
最終的には食パンに挟むも音が消えないっていうね。
奥さんが社長令嬢
天然の肥後は結婚してて、奥さんが社長令嬢だという。
腹立つわー、このヒモ感(怒)
また奥さんも美人でカワイイと俺は思ったけど、先輩たちから中途半端な可愛さだし、お金持ち感もイマイチと笑われてた。
この振り切らない感じがイジりやすいから売れるかもねw
まとめ
ネタがしっかりしてて予想以上の実力派にビックリ!
これから売れていくと思うけど、三四郎の小宮みたいにイジリやすい肥後がピンで売れていきそうだなって思ってる。
2人の目標はキングオブコントの決勝に進むこと!
確かに決勝に出たら、全国放送で一気に名前が売れるから優勝しなくても仕事がたくさん来るもんね。
これからの活躍に注目していきたくなった芸人さんでした。
肥後の一発ギャグだけど、なんかツボに入ってきたわw